トップページ 目良建設について 環境活動
ヘルメット

環境活動

人と環境を守る!
MERAのボランティア活動

不法投棄パトロールの様子

街を綺麗に
不法投棄パトロールを実施

和歌山県産業資源循環協会の一員として、毎年和歌山市内の山を中心に不法投棄パトロールを行っています。
冷蔵庫やタイヤなど、大型の不燃ごみが廃棄されています。集めた廃棄物は可能な限りリサイクルし、それ以外のものは産業廃棄物処理場に持ち込みます。

レスキュー活動に協力する様子

解体現場を訓練の場に
消防・レスキュー活動に協力

豪雨や地震で家屋が倒壊した際、現場に駆けつけ助けてくれるのが消防署のレスキュー隊員。いざというときに備えて日頃から訓練をされていますが、新人の隊員さんは実地で経験を積む機会が多くありません。

そのことを知った私たちは、「よっしゃ!解体現場を訓練の場として提供しよう」と思い立ちました。解体現場は倒壊の現場とよく似ているんです。

  • ドアや窓の鍵を壊すことなく開けるには?
  • 崩れかけた建物の中に人がいる。倒壊を最小限に留めて救出する方法は?
  • 2階にいる人を安全に助け出すにはどうすれば?

人命救助のさまざまなシチュエーションを想定し、隊員に解体を手伝っていただきます。この活動は完全無償、お金やモノのやり取りは一切ナシ!
「非効率」「お金にならない」と人は言うかもしれません。しかし、レスキュー隊員がスキルアップしてくれれば、私たちの命が助かるのです。お金に換算することのできない価値を生み出す活動であると、誇りを持っています。

太陽光発電

クリーンエネルギーで
地球をきれいに

出力800kwの太陽光発電施設を2ヶ所運営。SDGsの達成に貢献しています。

清掃

浜の宮海水浴場で
清掃活動

和歌山県産業資源循環協会の一員としての、もう一つの活動が海の清掃。浜の宮海水浴場の清掃を毎年行っています。

災害支援

和歌山県と災害協定
モノと人、場所を提供

大規模地震に備え、和歌山県と災害協定を締結。発災時に重機や人材、作業場の提供を行えるよう、体制を整えています。